






1/7
竹の米とぎ笊 5合
¥ 6,600 tax included
Pre-Order Item
Scheduled shipping date: 05/20/2021
Shipping fee is not included. More information.
しなやかで使いやすいスズ竹の米研ぎ用の竹ザルです。
甲州ざるの産地で有名な、山梨県川口湖周辺でひとつひとつ丁寧に編まれています。
富士山の2合目付近に自生するスズ竹は、とても細くしなやかなので、お米を研ぐ際に米粒を傷めずヌカだけを落としていってくれます。
ステンレス製のざるで研ぐと、どうしても米粒が折れてデンプン質が流れ出し、少しベチャッとした感じになることがありますが、この竹ざるですと米粒が折れずにスッキリとした炊きあがりになります。
材質と技術も素晴らしいですが、最大の特徴は足がついている所です☆
この足があると、水切れがとても良く乾かす時も通気性抜群ですので、とっても便利です。
また、倒れにくいようになっているので、麺類の湯上げのとき転びにくいのもポイントです。
普段のお手入れは水洗いのみで、すこし乾いたところで軽く叩いて米粒を落としてください。細かく編まれているのでひっくり返して乾かそうとすると湿気が溜まりやすくカビの原因となりますので、ぶら下げておくか足をしたにして置いて乾かしてください。
3合用と5合用を用意しています。
サイズ 内寸21cm 高さ14cm
パッケージ:なし
-
Reviews
(28)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥ 6,600 tax included
最近チェックした商品
セール中の商品
その他の商品